最近の鯛、五目の釣果としてとしてはテンヤ真鯛釣りで1~3枚、ハナダイ1~5枚、ウマヅラカワハギ、オオアジ、ひらめ、ホウボウなどが外道で釣れております!
お待ちしております、よろしくお願いいたします!
第三潮丸 0479-63-1508
お世話になります。 飯岡沖40分くらいのポイントでは、ハナダイ、真鯛が、10~20尾 中アジ~大アジ10~20尾他、ウマズラカワハギ、カサゴ、べらなど、コマセ鯛五目釣りが調子よくなってきました。天候も安定すればさらによくなるかなあ~と、思います。
また、このポイントからさらに沖へ50mポイントではテンヤ、ふかせ釣でオオ鯛が釣れてます。
明日、土曜日は凪ますので釣り日和です。宜しくお願い致します。
第三潮丸 0479-63-1508
今日は。出船しませんでした。
土曜日はコマセの鯛、五目でハナダイは釣れませんでしたが、中アジ、オオアジが15~20匹釣れました。
他のポイントに移動すれば、ハナダイなども釣れたかもしれませんが、反応があるポイント周辺の漁礁周りを重点的に探しました。
29日よりコマセの鯛五目釣り出船しますので宜しくです。
0479-63-1508 潮丸
皆さんお世話になります、最新釣果のブログを有料にしてもなかなか回復してもらえなく、ホームページのお知らせに掲載します。
コマセの鯛五目も堀川根(片貝方面)もだんだん釣れてきているようです。明日、9月26日土曜日AMは、こませのハナダイ五目釣りで出船します。
出船予定は、ホームページトップに、掲載してあります。
数もさることながら楽しい釣りを心掛けております!宜しくお願いします。
今日の釣果は、1キロくらいの真鯛2枚、ヒラメになれるか2枚でした。
水温が少し高いようです、海底も23度位になればもう少しいいかも!
とにかく、近場はまだまだゴミもあり大変危ない所もあります。連休中は穏やかになってほしいものです!
まだコマセの、タイ五目釣りも良くありませんから、エビ鯛で真鯛、あじを銚子沖で狙った方がいいみたいです。
では、お待ちしております。
第三潮丸。
0479-63-1508
皆さんいかがお過ごしでしょうか?原発ではやった、(想定外)なんていう言葉が当てはまる災害が発生しておりますね。本当に被害にあわれた方は大変だと思います。早く復興されて元の生活に戻れればと願っております。
また、福島の栄養ある毒水も処理出来ているのでしょうかね?海に拡散するのが心恐ろしいですね。
この、想定外の大雨で銚子沖も魚が釣れるかなあ~?なんて心配です
。9月10日今日の様子です。明後日から出船致しますが、AMは貸切になっております、またPMは鯛で出船しますので宜しくお願いします。
ウシオマル。
0479-63-1508
これからはブログではなく、ホームページのTOPに出船予定を掲載します。
また、お知らせの所に最新釣果(写真)を載せてあります。
とりあえず、画像貼り付けが容量オーバーと言う事で先方にも有料にしたので早く使用できるよう申し出てありますが、未だに使えません。(やはり、無料は何か不都合ありますね)
今日の釣果は、鯛は釣れず!(コマセポイント)アジが5~10程度でした。
宜しくお願い致します。
第三潮丸 0479-63-1508
今日は、ヒラメ釣りでした。一度だけアタリ!途中まで上がったのですが、大物だったせいか?ハリス切れ
波が高くアタリがとりにくいせいもありましたが、今日は、惨敗!!
明日は、波も穏やかになり釣りやすくなると思います。明日は、タイ五目、テンヤ含むです。
0479-63-1508 潮丸
明日は、ヒラメで出船します。
日曜日は、AM鯛、五目。テンヤ。
週末も過ぎ今週は出船出来るか?心配になってしまいます。台風16号で相当海が掻き回された感じです。
今日も海のうねりが高く沖にも大型船が停泊中でした。
多分、週末は出船出来そうですから宜しくお願いします。台風15号の影響が少ないようであれば水曜日辺りから出船出来ると思います。
AMはタイ五目、ヒラメ含む PMテンヤ鯛の予定で出船します。
普段日でも海が悪くなければ出船します!これからは良い季節になりますので心地よくできますね。
では、次回!
明日日曜日も海の状況悪いため出船出来ません!台風の影響がなくなりましたら出船致しますので宜しくお願いします。
明日、22日土曜日は台風の影響が出てきてしまい中止にします。海がよければ、AM鯛、五目釣り。 PMテンヤ真鯛専門で出船予定です!
写真がアップロードできませんで楽しみにしている皆様にご迷惑おかけいたしました。最近の釣状況です。AM,タイ五目。PMテンヤ専門で海が悪くない限り出船致しますので宜しくお願いします。
第三潮丸 TEL 0479-63-1508
写真のアップロードが反映されなく困りました。オプションで購入したのですが、ただで使えるものは何か欠点がありますね!ホームページに載せられるように致します。
今日は、テンヤで一人0~2枚、外道にヒラメ、にべなど。真鯛のアタリがとても小さく難しいようです
一人、ラインが走り巻き上げ途中ブレーク!残念でした。他は1キロ前後の真鯛がほとんどでした。
やはり、ラインの確認は大切ですね!まあ、アタリは小さいものの結構あったようで餌がなくなっていました
(フグもあり!)
浅場なので、軽いテンヤでホールさせた方が食いが良いみたいですよ!
午後船は、テンヤで出船致します。宜しくお願いします。(人数は影響致しません!一人でもOKです。)
明日19日水曜日の午後船はテンヤ真鯛で出船致します。
今日の釣果は、3.5kg、1.5kgとマゴチ1匹でした。9時で沖上がりと言う事で二人の釣果としては良いとして終了しました。
私も、大船長のお墓詣りに行ってきます。
明日も、出船致します。
今日はヒラメトップ2枚。ばらし1枚。でした。明日も出船致します。
17日もまだ空きがありますので宜しくお願いします!
今日は、ハナダイ五目で出船。釣果は、アイナメ、あじ5匹、ハナダイ5匹、べら2ひき、ウマヅラカワハギ3枚程度、延長戦でやりました!
写真が容量を超え現在UPできません!ご迷惑おかけいたします。
最近の釣果としては、ヒラメは0~3枚 タイ五目2~5枚 テンヤ真鯛0~2枚と言う感じです。今日は、こませ
は少し撒きましたが、エビ鯛と言う感じで釣りました。反応はあるのですがなぜか?口をつかってくれません。
休み中はAM,PM出船致します。
0479-63-1508 うしおまる
今日は、片貝沖までハナダイ五目釣りで出船でした。反応はありますがかなり難しい釣りのようです!
片貝沖の周りをやってみましたがハナダイの子供一匹!大型ハナダイはどこへやら?
飯岡沖に回り、ようやくヒラメを1尾2.0kg位をつりあげました。午後船も引き続きテンヤ鯛、エビ鯛で攻めましたが反応はあるものの、敗戦でした。
釣れないから釣る!お盆休み中も出船致します。6マイル(11キロ)沖に出てしまいますと携帯電話が不通になってしまいます。今日もご連絡いただいたのですが、不通ですみませんでした。 メールが届きやすいようです。
うしおまる 0479-63-1508